誰でも始められるSFA/CRMを活用した売上向上施策!RPA活用によりさらなる効率化を目指す
外部環境が変化する中で、生産性向上や無駄な業務工数削減が求められています。
特に営業・マーケでの現場では課題解決策の一つとして、SFA/CRMの活用がさらに浸透してきました。
しかし実際は、管理工数に時間を取られたり、ツールを生かすための情報収集まで手が回っていないという例が少なくありません。
実は、SFA/CRMの効果を最大限に発揮するためには、課題に合ったツール選定とRPAの活用がポイントです。
そこで本セミナーでは
ジーニー社が提供するSFA「ちきゅう」とBizteX社が提供するクラウドRPA「BizteX cobit」
を用いて、営業・マーケ活動を効率化し生産性を向上させる方法を解説します。
----------------
株式会社ジーニー登壇内容
実はハードルが高くない?SFA×MA×RPAで実現するセールス&マーケティングのデジタル化
2020年はコロナの影響で企業が急速にデジタル化を推進しました。しかし、その影響で多くの企業が「ツールを使いこなせない」という壁にぶつかっています。その理由の一つに「全体の設計を考えず、部分最適なツール導入をしたこと」があげられます。
本セミナーでは営業~マーケティングまで一気通貫でデジタル化による売上向上の方法と、RPAを活用しより効率的に業務を推進する方法をお伝えします。
<セミナーでお話すること>
・なぜ今営業・マーケのデジタル化が必要なのか
・営業支援ツール×MAでできること
・多くの企業がツールを使いこなせていない理由
・SFA/CRM×RPAの連携事例
----------------
Biztex株式会社登壇内容
デジタル化がマーケ~営業活動を補完し顧客創出!RPA活用による生産性アップ術
〜RPAは営業管理ツールを操作し複数システムへのデータ入力や加工処理を自動化〜
営業・マーケ部門の方は、ノンコア業務に時間を取られコア業務の時間が取れないという悩みを抱えてらっしゃる方も少なくありません。
その解決策の一つとして注目されている""RPA""。バックオフィス業務での活用例が多く知られておりますが、営業/活動においても活用が進んでいます。 本セミナーでは、ノンコア業務を自動化しコア業務に集中するためのRPA活用方法を、具体例を交えて紹介いたします。
<セミナーでお話すること>
・営業・マーケ部門が抱える課題
・国内初のクラウドRPAとは?なぜ営業・マーケに必要なのか
・具体的な活用事例
・SFA/CRM連携の事例ご紹介
---------------------------
※ 各社のプライバシーポリシーの詳細は下記参照ください
株式会社ジーニー:プライバシーポリシー
BizteX株式会社:プライバシーポリシー
セミナー概要
タイトル |
タイトル 誰でも始められるSFA/CRMを活用した売上向上施策!RPA活用によりさらなる効率化を目指す |
||
---|---|---|---|
日 時 |
日 時 2021.03.04(木)
|
||
会 場 |
会 場 オンライン お申込者にURLをご案内いたします。 |
||
参加費 |
参加費 無料 |
||
定 員 |
定 員 40名 |
||
主 催 |
主 催 BizteX株式会社・株式会社ジーニー共催 |
||
セミナー登壇者 | |||
セミナー登壇者 |
堀江 奏太![]() BizteX株式会社 |
BizteX株式会社 営業マーケティング事業部 営業部 部長 新卒より富士ゼロックス株式会社でソリューション営業に従事。顧客課題解決に向け、自社製品から他社製品まで最適なソリューションを幅広く提案。RPAの業務改善効果の高さに惚れ込み、BizteXへ入社。現在はクラウドRPA BizteX cobitをはじめ複数のサービスを組み合わせて、お客様の業務改善を支援している。 |
|
石井 賢![]() 株式会社ジーニー |
株式会社ジーニー マーケティングテクノロジー事業本部 コマーシャル営業部 部長 ソフトバンクや世界シェアNo.1のサービスを提供している外資系SaaS企業などをはじめとする企業での営業活動を経験後、株式会社ジーニーに入社。 現在では、自らの営業経験や600社の導入支援の実績を踏まえ、顧客管理・営業管理にとどまらず、導入後の営業組織づくりやリードナーチャリングなども見越したご提案でお客様の信頼を得ております。 |
||
スケジュール | |||
スケジュール | 14:00 セミナー開始 |
セミナー開始 | |
15:00 セミナー終了 |
セミナー終了 |