2025年9月8日(月)~9月10日(水) 「マーケティング・セールスWorld2025夏東京」に出展!
「GENIEE SFA/CRM」ロゴ
  • 選ばれる理由
  • 機能
  • 料金プラン
  • 事例
  • セミナー
  • お役立ち情報
導入相談資料請求
お問い合わせログイン

ホーム

選ばれる理由

機能

料金プラン

導入事例

セミナー

お役立ち情報

よくあるご質問

会社情報

ログイン

導入相談資料ダウンロードお問い合わせ
  1. TOP
  2. 導入事例
  3. 岡安商事株式会社

大手SFAから乗り換え1/5の価格で顧客・営業管理を実現

大手SFAを導入するも多機能がゆえに使いこなせず、費用対効果を感じられなくなっていた岡安商事様。シンプルなSFA「GENIEE SFA/CRM」へ乗り換え活用頻度が上がり、コスト80%削減を実現しました。

岡安商事株式会社

岡安商事株式会社

資産運用に関する総合的なサービスの提供を行う岡安商事株式会社。上場商品の売買や受託業務、外国為替証拠金取引、株価指数証拠金取引、保険商品販売などその事業は多岐にわたる。2020年3月よりリテール事業部で「GENIEE SFA/CRM」を導入。

岡安商事株式会社
問題
  • 1多機能な大手SFAが使いこなせず、費用対効果が悪化
  • 2ペーパレス化を実現するツールが必要に
  • 3活動の引継ぎは前任者から口頭引継ぎのため伝達漏れが発生
解決
  • 1価格を大幅に抑えられる「GENIEE SFA/CRM」を導入
  • 2「GENIEE SFA/CRM」上の活動履歴を元に引継ぎ業務を実施
効果
  • 1約80%のコストダウンを実現
  • 2人的な発注ミスや営業活動の属人的な連絡漏れを防止
  • 3引継ぎ作業がより正しく精緻な情報伝達が可能に

目次

  1. 01約80%のコストダウンを実現した「GENIEE SFA/CRM」
  2. 02活動履歴の更新をすることで属人的な営業活動から脱却
  3. 03発注ミス防止や引継ぎ精度UPへの貢献にも期待

約80%のコストダウンを実現した「GENIEE SFA/CRM」

どのような経緯で導入を検討されたのでしょうか?

導入の目的は、顧客リストの作成・営業プロセス管理・顧客データベース管理です。特に営業活動の進捗は紙での管理が中心で、ペーパーレス化に伴い、マネジメント層も担当者も正しく状況を把握しておきたいという要望もありました。

導入以前は多機能かつ高価格なSFAを10年以上使用していましたが、実際の用途はセミナー申し込みを頂いた見込顧客の管理とかなり限定的。社内では「費用対効果が見合わない」や「ツールを使いこなせていない」といった指摘がありました。そんななかジーニーの「GENIEE SFA/CRM」の担当者に連絡をもらったのが導入を検討するきっかけです。

さまざまなツールがある中、「GENIEE SFA/CRM」を選ばれたのはなぜですか。

多機能すぎると大手SFAの二の舞になってしまう可能性があったため、シンプルで使いやすいツールであることが重要でした。さらに、ジーニーのマーケティングオートメーション「MAJIN」と連携することで、セミナー誘致のメール送信までカバーできることが分かり、当社の要件が十分に満たせると感じたため「GENIEE SFA/CRM」を選びました。 価格が大手SFAの1/5程度であるため、課題であった費用対効果を大きく改善できると確信できたことも導入を後押ししました。

活動履歴の更新をすることで属人的な営業活動から脱却

「GENIEE SFA/CRM」をどのように活用していますか?

営業状況を入力したりキャンバス機能とレポート機能で営業の達成率をグラフ化したり、営業活動の把握に活用しています。長期間のアプローチが必要な見込顧客への営業も、属人的な感覚に頼る必要がなくなっていくと思います。 また、「GENIEE SFA/CRM」は独自の入力項目をいつでも追加が可能なのでカスタマイズ機能を活かして社内の仕様に合うように調整していきたいです。

発注ミス防止や引継ぎ精度UPへの貢献にも期待

実際に「GENIEE SFA/CRM」を導入して変化はありましたか?

見込顧客の商談ステータスを正確に把握・管理できるようになりました。1つの案件に対して、連絡をしただけなのか、商談が進行中なのか、入金待ちなのか。営業活動の細かいステータスをリアルタイムで把握できるようになり、営業マネージメントがしやすくなりました。

また以前は前任者から口頭での引継ぎで伝え漏れがありました。営業管理・顧客管理を「GENIEE SFA/CRM」で行うことで、引継ぎ業務も正確にできると感じています。「GENIEE SFA/CRM」で営業活動の履歴が追えるのはありがたいですね。

※プロダクトご導入時は旧名称「ちきゅう」でしたが、現在は「GENIEE SFA/CRM」へプロダクト名を名称変更いたしました。

 

>>セールスフォース(Salesforce)から乗り換えや移行をご検討の方。乗換(移行)支援サービス情報

>>SFAツールおすすめ10選はこちら

企業情報

岡安商事株式会社

業種:金融・保険・証券業
規模:51~300人
モデル:BtoB事例

関連カテゴリー

課題
  • コスト削減
  • リプレイス(乗換)
  • 営業情報共有・ノウハウ共有
業種
  • 金融・保険・証券業
モデル
  • BtoB事例
  • 既存営業事例
規模
  • 51~300人
GENIEE SFA/CRM

業績向上を実現できるNo.1営業管理ツール

14日間、無料でお試しいただけます。
まずは、お気軽に「GENIEE SFA/CRM」をお試しください。

無料トライアル

製品資料請求

COLUMN

おすすめ記事

【2025年版】SFA(営業支援システム・ツール)おすすめ比較17選
2025.09.05NEW

【2025年版】SFA(営業支援システム・ツール)おすすめ比較17選

詳しく見る
顧客カルテの無料テンプレートや作り方! アプリ・ツールや項目を紹介
2025.09.05NEW

顧客カルテの無料テンプレートや作り方! アプリ・ツールや項目を紹介

詳しく見る
Salesforceの導入費用はいくら?プラン別の価格表や主要CRMとの料金比較
2025.09.04NEW

Salesforceの導入費用はいくら?プラン別の価格表や主要CRMとの料金比較

詳しく見る
エクセルで案件管理する方法と無料テンプレート フォーマットを作るコツも解説
2025.09.04NEW

エクセルで案件管理する方法と無料テンプレート フォーマットを作るコツも解説

詳しく見る
おすすめ記事の一覧はこちら
PRICE

コストパフォーマンスに優れた 3種類の料金プラン

スタンダードプラン
月額費用
10ユーザー分含む
¥34,800
オススメ
プロプラン
月額費用
10ユーザー分含む
¥54,800
エンタープライズプラン
月額費用
10ユーザー分含む
¥98,000
プラン名
月額費用
※10ユーザー分含む
スタンダード
¥34,800
オススメ
プロ
¥54,800
エンタープライズ
¥98,000
[料金プラン]詳しく見る
国産営業管理ツール「GENIEE SFA/CRM」の導入事例集

国産営業管理ツール「GENIEE SFA/CRM」の導入事例集

国産SFA/定着率99%の国産営業管理ツール「GENIEE SFA/CRM」を使って成果に繋げた、4つの成功事例をご掲載しています。実際にどのようにSFAを活用して、成果を上げたのか具体的な活用法をご紹介します。

導入事例集を一括ダウンロード
同業事例を問い合わせる事例一覧へ戻る
icon_download_black
導入企業6,300社、定着率99%!
「GENIEE SFA/CRM」資料はこちら
頼りになるAIアシスタントがあなたのそばに
CONTENTS

まずはお気軽にご相談ください

無料トライアル資料ダウンロード
お電話でのお問い合わせ
電話03-5909-8187(平日10:00〜19:00)
お問い合わせ代理店の方はこちら

業績向上を実現できる
No.1 営業管理ツール

「GENIEE SFA/CRM」

製品について

  • ホーム
  • 選ばれる理由
    • Salesforce比較(乗換)
    • SFA運用支援・サポート内容
  • 機能
    • AI×SFA(機能)
    • 基本機能
    • 連携機能
  • 料金プラン
  • 導入事例
    • 不動産業界
  • セミナー
  • お役立ち資料
  • SFAとは
  • CRMとは
  • SFAを比較・検討している方へ
  • CRMを比較・検討している方へ
  • SFA/CRM 用語集
  • SFA関連記事一覧
  • よくある質問
  • Q&A

ご検討中の方

  • 資料ダウンロード
  • 導入相談
  • 無料トライアル
  • 会社情報
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問い合わせ
株式会社ジーニー
〒163-6006 東京都新宿区西新宿6-8-1
住友不動産新宿オークタワー5/6F
© GENIEE.inc. All Rights Reserved.
案件の長期的な後追いが可能に!「GENIEE SFA/CRM」を活用し商談機会の取りこぼしを防ぐ

案件の長期的な後追いが可能に!「GENIEE SFA/CRM」を活用し商談機会の取りこぼしを防ぐ

生田産機工業株式会社

業種
製造業
規模
51~300人
モデル
BtoB事例
さらに詳しく
提案数が約50%増加し受注UPへ

提案数が約50%増加し受注UPへ

株式会社メタテクノ

業種
情報通信業
規模
51~300人
モデル
既存営業事例
さらに詳しく